2015年7月8日水曜日

KOVAL DRY GIN



KOVAL DRY GIN
47% 500ml
相場4000円ぐらい?

HANDMADE IN CHICAGOのプリントされている通り、シカゴの蒸留所から。
KOVAL蒸留所は2008年に創業、禁酒法以来、シカゴにはじめての蒸留所だそうです。
そして2015年6月に日本解禁。
まずはウイスキー4種とジン1種の発売。
ハイブリッドスチルとかいう、なんかよーわからんけどすごいっぽい蒸留方法で作られてる感じです。
若さと女性らしさを感じるボトルデザインが素敵っすね。
なんかアラサ―向けのオーガニックな化粧品関係のデザインっぽい…と思っていたら、やはり“オーガニック”にこだわってるぽいですね。




デザインに関しては、たぶんかなり凝ってると思います。
キャップはたぶん木製、ラベルも立体感あるプリント、見てよし、触って良しのデザイン。

ボトルをあけてすぐにわかる特徴的な香り。
HEWや、GILTと同系統の香り。
口で上手くは説明できないけど、いちばんしっくりくるワードが“レモンクリ―ム”
乳酸菌飲料のような酸味と乳感。
「マミー」とか「ピルクル」みたいな感じ。
最近はやってんのかなぁ、この香り。

口に含んだ最初の印象もやはりHEWと近しい。
やわらかで丸みのあるシトラス感。これがレモンクリームという表現の所以。
ほかにもピーチのような…とも形容される、その気持ちもわかるけど、やはり飲んでみないとわからんね。

支配的なミルキーかつシトラスの香り。
これはHEWやGILTにも共通するが、そのなかでこれが一番ジンらしいかも。
HEWは同様の香りが強く、口に含んだ時の最初の印象を素直に展開してフィニッシュまで。
GILTは同じ香りに重厚さとオイリーな印象を付して口の中をまとわりつくような舌触り、爽やかさが捨てた感じ。
どちらも異色だけれど、KOVALは二つにくらべてスパイシーさや爽やかさ、苦みがあり、ジンらしい。
他の多くのジンに比べるとやはりジュニパーは控えめな印象だけれど、それでもある程度の存在感を見せている。
花っっぽさ、草っぽさ、根っこっぽさ。それらも幾分は感じられ、複雑さもある。


総評

まず特有の乳酸菌飲料臭を鼻で感じ、口にフローラル、スパイシーな香りがうごめいて、それらがさったあとに、アルコールの刺激とともに、また乳酸菌飲料臭が漂う。
そんな感じでしょうか
このレモンクリーム感はなかなか斬新ですが、特殊なタイプにつけ、家に常備しておきたいタイプ、とは違うかんじでしょうか。
すくなくともHEWが酒棚に鎮座する自分には、もうそれで十分。
個性的なジンゆえ、好き嫌いはわかれそうでありますが、一度はHEW、GILT、そしてKOVAL、どれかを飲んでみることをお勧めします。


0 件のコメント:

コメントを投稿